今回は歌手の島谷ひとみさんについてご紹介します。
音楽シーンで大活躍していた島谷ひとみさんが、アラフォー世代に突入した現在もなお結婚していない理由が衝撃的でした。結婚していないけど子供がいるとの噂は本当なのでしょうか。
Contents
島谷ひとみが結婚していない理由が衝撃というよりもヤバい!
出典:thetv.jp
『亜麻色の髪の乙女』のカバーで鮮烈デビューを果たして以降、音楽シーンで大活躍を続けてきた島谷ひとみさんですが、アラフォーとなった今もなお結婚していないことに関して、世間ではなぜ結婚していないのか、結婚できない理由は何なのかを詮索する声が多数上がっています。
島谷ひとみさんご本人の、自身の結婚に関するコメントがありましたのでご紹介します。
島谷ひとみ38歳「結婚指輪返しちゃった」過去【おさわがせOL給湯室】https://t.co/1ejuZ3ZROi
— Yahoo!映像トピックス (@YJ_videotopics) 2019年3月10日
スポンサードリンク
動画内でも島谷ひとみさんが語っているように、結婚を考えた相手がいたようですが、最終的には結婚まで行きつくことができなかったようです。
モテないはずはなく、結婚に至るチャンスがいくらでもあったはずの島谷ひとみさんが現在も結婚していない真の理由は何なのでしょうか。
島谷ひとみが結婚していない理由は小泉孝太郎
出典:dogatch.jp
島谷ひとみさんと小泉孝太郎さんは、2003年にフジテレビで放送されたドラマ『僕だけのマドンナ』での共演がきっかけで交際がスタートしました。
@mogu_yatta わわわ!あの髪型のハセキョーは女神のようでしたよね、タッキーじゃなくてもめろめろ。そして小泉孝太郎と島谷ひとみ!
— newme (@aiaixxx) 2012年4月9日
『僕だけのマドンナ』の主演は滝沢秀明さん、ヒロインは長谷川京子さんでしたが、ドラマ放送終了後は、小泉孝太郎さんと島谷ひとみさんの交際がスタートしたきっかけのドラマだったことから、僕だけのマドンナを検索すると島谷ひとみさんの名前がヒットします。
出会いから約2年間、お互いにひっそりと愛を育んできた2人でしたが、自然消滅という形で交際が終了してしまいます。破局原因は明らかにされていませんが、一部噂では、小泉孝太郎さんサイドからノーを突きつけられたのではないかと言われています。
小泉孝太郎さんの父親である元総理大臣の小泉純一郎さんが、島谷ひとみさんとの結婚に大反対だったようなのですが、実際のところは不明です。
結婚を考えていた矢先に横やりが入ってしまい、未練だけが残ってしまったため、未だに小泉孝太郎さんのことが忘れられずに結婚していない可能性があります。
島谷ひとみが結婚していない理由は玉木宏
出典:jisin.jp
島谷ひとみさんと玉木宏さんは、かつて同じ事務所に所属していたことがあり、その当時からお互いに友達同士の関係が続いていました。
そんな関係が交際関係に発展したのは、2007年8月に上演されたミュージカル『赤毛のアン』での共演でした。
都内のレストランで食事をしたり、お芝居を観たりする様子が何度かスクープされていて、交際に関する質問に対しても順調っぷりをアピールしていたため、結婚に向けた準備が着々と進んでいるのかと思われましたが、交際約半年で破局してしまいました。
破局理由はお互いのスケジュールのきつさからすれ違い生活が続いたためとされています。
玉木宏さんは2018年6月26日に、女優の木南晴夏さんと結婚していますので、島谷ひとみさんにとってみると、玉木宏さんは”過去の男性”なのかもしれません。
ですが、島谷ひとみさんが音楽以外の仕事であるミュージカルやドラマへの布石を作ってくれた人物なだけに、未だに忘れることができない相手である可能性は高いですね。
島谷ひとみが結婚していない理由は獣神サンダーライガーこと山田恵一
出典:yuya-t.com
プロレスラーとの接点がどこにあったの?!と思った方もおられるかもしれませんが、一時期島谷ひとみさんには、獣神サンダーライガーこと山田恵一さんとの交際が噂された時期もありました。
[ケンミンショー]の転勤ドラマにライガーさんが出てきてビックリ。島谷ひとみの旦那役で。 #日テレ #ケンミンショー #獣神サンダーライガー
— 碧 画夢(みどり がむ) (@midoriha_4929) 2016年12月8日
獣神サンダーライガーがケンミンショーの転勤ドラマに島谷ひとみと夫婦役で出てるw
— ダイダイ (@daidaictb) 2016年12月8日
獣神サンダーライガーと島谷ひとみが本物の夫婦かと思って一瞬びびった
— W.T-Win.Mark-ll.2nd (@February2nd) 2016年12月8日
Twitterにもある通り、テレビ番組で夫婦役を演じたことがきっかけで、島谷ひとみさんが本当に山田恵一さんと結婚しているのではないかとの噂が出回ってしまったようです。
島谷ひとみが結婚していない理由は池口紘一
出典:oricon.co.jp
島谷ひとみさんの元カレに、池口紘一さんという人物がいます。島谷ひとみさんの中学時代の同級生で相思相愛だったようなのですが、池口紘一さんが浮気をしてしまったことから破局してしまいました。
その後約20年の月日が経過したある日、TBS系で放送された『ご対面バラエティー 7時にあいましょう』の企画で再会し、当時の様子を以下のように語っていました。
「私は付き合ってると思ってたのに、(彼は)ほかの女の子と付き合ってたんですよね。それがすごいショックで」「どうしてその子と付き合ったのか、知りたいとですね」
島谷ひとみさんは中学校を卒業する前に、池口紘一さんに対する思いの全てを綴った手紙を渡して別れたようですが、お互いに破局してしまったことを後悔していました。
池口くん💌手紙取っちょるとか凄いなあ!
島谷ひとみと池口くんの会話聞いてて
島谷ひとみにもらい泣きした😭😭— かおりーぬ..🍍🐒໒꒱ ⡱ (@EXldhlav) 2016年5月2日
芸能界に入って様々な男性と出会い、芸能界の辛さも痛いほど経験した島谷ひとみさんにとって、中学時代の初恋相手である池口紘一さんの存在は非常に大きなものである可能性があります。
島谷ひとみには結婚していた過去があった?!
出典:tfm.co.jp
ネット上には、20代と思しきイケメン男性と結婚式場で撮影した画像が出回っています。
お互いに結婚指輪をつけていて、誰がどう見ても島谷ひとみさんが結婚したものと錯覚してしまいそうですが、実はこれはフェイクなんです。
実はこの写真は、2009年に青山迎賓館で行われた模擬結婚式の様子です。
模擬結婚式を実施したのは、島谷ひとみさんが「SMILES」のCDをリリースしたときに、特典として1名の方に模擬結婚式をプレゼントしていたそうです。
そのプレゼントに当選した男性が、茨城県出身の27歳の会社員だったのです。
この特典を狙って、約5000人もの人が応募したようです。模擬結婚式とはいえ、島谷ひとみさんと一緒に過ごすことができるということて、ファンとしてはこの上ないチャンスをものにしようということで応募が殺到したようです。
島谷ひとみさんと当選男性の模擬結婚式は、現実離れした豪華なセットで行われました。
島谷ひとみさんが着用していたウエディングドレスは、スワロフスキーとのコラボレーションドレスで、金額は何と500万円!これに結婚式費用500万円を合わせると総額1000万円に。
当選した27歳の男性にとっては、至極のひと時となったことでしょう。
島谷ひとみは結婚していないけど子供がいる?
先ほどもお伝えした通り、島谷ひとみさんは現在未婚ですが、子供がいるのではないかと噂されています。そんな噂の根拠は、現在島谷ひとみさんが交際していると目されているとある男性の存在です。
その男性とは、島谷ひとみさんが所属している事務所Grickの代表取締役社長である周防亮さんです。
出典:yamimesa.com
「周防」という苗字を見てピンときた人もいるのではないでしょうか。それもそのはずで、周防亮さんは、あの泣く子も黙る芸能界のドンこと周防郁夫さんの子供です。
島谷ひとみさんと周防亮さんがフライデーされたのは2019年5月24日のことでした。
フライデーによると、島谷ひとみさんと周防亮さんはほぼ毎日会っている様子で、島谷ひとみさんの自宅マンションに周防亮さんが通うような親密な仲だそうです。
実際に目撃されたわけではありませんが、島谷ひとみさんと周防亮さんの間には子供がいるのではないかとも言われています。
また何か詳しい情報が分かり次第、こちらに追記していきたいと思います。
島谷ひとみが結婚相手に求めるものと今後の結婚の可能性
島谷ひとみさんは、自分自身の結婚観について語っていた内容の概略をご紹介します。
・昔から恋愛は禁止されてまではいなかったけど、どこかでしてはいけないちという雰囲気があった
・最近では、周囲(スタッフや親)から、結婚の予定はないのか?と言われる
・好きな男性のタイプは、人のために考えて行動することができて、周囲からも”良い人”と呼ばれるような人
これは、2013年に行われたインタビューの際に島谷ひとみさんが語った内容です。インタビュー当時の年齢は33歳です。
続いて、翌年の2014年に行われたインタビューでは、このようにも語っています。
「1番の憧れであり遠い夢。(結婚は)ないですね~。エプロンが似合う年頃なんですけど……」と寂しげな表情を浮かべていた。
34歳の発言にしてはかなり後ろ向きな発言ですね。まだまだ若いですし、何よりもその美貌にあこがれる男性は五万といますので、諦めずに前向きでいてもらいたいと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。