今回は、吉本新喜劇の鮫島幸恵さんについてご紹介します。
吉本新喜劇の舞台では、辻本茂雄さん演じる茂造さんこと茂爺の恋人役を演じることが多い鮫島幸恵さんには結婚相手候補がいるとか。イケメン好きとの噂がありますが、果たしてお相手は誰なのでしょうか。
鮫島幸恵は結婚していない
この投稿をInstagramで見る
1989年12月2日生まれで、2023年時点で34歳の鮫島幸恵さんですが、現在も未婚です。
元々高校時代から女優を目指していたため、舞台上で演じる姿がとても情熱的で、好感度が非常に高いため、鮫島幸恵さんのことを好きな男性も多いはずなのですが、30代になっても結婚していないのには、何か特別な理由でもあるのでしょうか。
ルックスが良く人当たりも良い女性が、年齢を重ねても結婚しない理由として挙げられることが多いのは、男癖の悪さや性格、仕事に対する情熱が非常に強い、結婚相手に求める条件が多く理想が高いことなどですが、果たして鮫島幸恵さんはどうなのでしょうか。
鮫島幸恵の結婚相手候補は稲田直樹だった?!
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
鮫島幸恵さんが結婚した!という話題で盛り上がったのは、2019年4月1日でした。お相手の男性は何と、アインシュタインの稲田直樹さんです。
といってもそれはフェイクで、その日はまさにエイプリルフール。上記インスタ画像を見ると、新郎新婦の衣装が逆になってます。
フェイクの結婚披露宴が行われたのはなんばグランド花月で、参列者は吉本芸人や吉本興業のスタッフでした。宴の詳細は公開されていませんでしたが、途中でお色直しもあり、かなり本格的な内容だったようです。このことがきっかけとなり、鮫島幸恵さんの中で結婚願望が芽生えていたり・・・と考えるのは邪推でしょうか。
ちなみに、鮫島幸恵さんの好みの男性は、身長が高めでスポーツできること、そして面白い人が良いとのことですが、なぜか料理ができない人の方が良いそうです。
鮫島幸恵さんは自分自身で料理をしますし、腕前にも自信がありそうですので、手作りの料理を好きな人に振る舞って喜んでもらいたいという気持ちが強いのかもしれませんね。
鮫島幸恵が結婚しない理由は創価学会
この投稿をInstagramで見る
鮫島幸恵さんは、創価学会員だと言われています。その理由は彼女の学歴にありました。
鮫島幸恵さんは、学校法人創価学園が運営する、関西創価中学校・高等学校を卒業しています。高校卒業後は創価大学に進学していますので、創価学会員であることはほぼ間違いないと思われます。
創価学会員は結婚できないという情報が出回ったこともありましたが、それは完全なデマで、創価学会員の中には結婚して家族がいる人が多数います。
ですので、創価学会員だからという理由で、鮫島幸恵さんが結婚しないというのは少々暴論な気がしますが、創価学会員の方々は布教活動に非常に熱心なことでも有名です。
創価学会員は神社にある鳥居をくぐることができない、生まれた子供の命名は、創価学会創始者である池田大作氏に依頼することもできる、親が創価学会員であれば、生まれてすぐにその子も創価学会員となるなど、他の宗教に比べて信仰心の篤い人たちが多いのが事実です。
子供の頃から創価学会創始者である池田大作さんの教えをインスピレートされているため、鮫島幸恵さんの人生観に、結婚という二文字がないのかもしれません。
鮫島幸恵がイケメン好きとの噂の真相と今後の結婚可能性
この投稿をInstagramで見る
先ほどもお伝えした通り、鮫島幸恵さんは創価学会員であることはほぼほぼ間違いありませんので、彼女の人生観の中で結婚というキーワードが全くないという可能性は大いにあり得ます。
ですが一方で、好みの男性のタイプは玉木宏さんや山崎賢人さんだと語っています。かなりのイケメン好きのようですが、一度好きになったら自分から積極的にアピールするタイプだそうですので、好きな人ができたらすぐにでも恋が成就しそうですね。
結婚となるとお互いの家のことや将来のことを真剣に考えなければならないためハードルが高いですが、彼氏となるとそこまでハードルは高くないため、鮫島幸恵さんのお眼鏡にかなう男性が現れればすぐにでも彼氏ができそうな気がします。
高校在学中から女優の仕事に憧れて芸能界に入り、今は吉本新喜劇の座員としてマドンナ役を演じることにやりがいと楽しさを見出している鮫島幸恵さんにとって、結婚は二の次、あるいは三の次なのかもしれません。
2021年4月3日には、吉本新喜劇森田まりこさんと清水啓之さんが結婚しています。この他にも、内場勝則さん・未知やすえさん、佐藤武志さん・浅香あき恵さん、吉田裕さん・前田真希さん、中條健一さん・秋田久美子さんなど、吉本新喜劇の座員同士での結婚は決してレアケースではありません。
吉本新喜劇の若手座員の中には、玉木宏さんや山崎賢人さんほどではないにせよ、イケメンの男性座員がいますので、その若手座員と急接近というニュースが聞ける日を楽しみにしたいと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。