出典:hamalog.com
今回は、女優の森口瑤子さんについてご紹介します。
森口瑤子さんの子供(娘)の学校が、実はあの誰もが憧れる名門校だったことが判明しました!現在の森口瑤子さんと子供の親子関係についても詳しく調べてみました。
Contents
森口瑤子の子供(娘)の学校は超名門校
森口瑤子さんが結婚したのは1998年のことで、そのお相手は脚本家の坂元本裕二さんです。
そしてその後、2002年に長女を出産しました。
生まれた当初は、森口瑤子さんが女優業の仕事で外に出ることが多かったため、坂本裕二さんが主夫として育児を担当していましたが、森口瑤子さんが徐々に女優業の仕事のペースを落としていくに連れて、坂本裕二さんは脚本家としての仕事を精力的にこなすようになりました。
さて、そんな森口瑤子さんの子供(娘)の学校について調べてみると、相当な名門校に通っているという情報が見つかりました。
森口瑤子さんは長女を出産して以降、女優業の仕事をセーブしていたことから、長女は保育園ではなく幼稚園に通っていたものと思われます。そして、その幼稚園というのが、東京都内でも有名な青山学院幼稚園ではないかと言われています。
幼稚園から大学までエスカレーター方式で進んでいける点が魅力的なのはもちろんですが、日常の習い事や集団生活での心得などを網羅的に身に着ける保育をしているところが人気の幼稚園です。
またこの他にも、成城幼稚園や和光幼稚園、若草幼稚園に通っていたとの噂もあります。
続いて、森口瑤子さんの長女が通っていた小学校についてですが、やはり幼稚園から通っていたと思われる青山学院初等部である可能性が高いです。芸能人の子供が多く通っていることも然ることながら、他のエスカレーター方式の小学校とは違い、小学生の間から文武両道の観点からクラブ活動に積極的であることが人気の秘訣です。
そしてその後、青山学院中等部・高等部を経て、現在は大学生となっている森口瑤子さんの長女、周囲からの期待は高まる一方です。
ちなみに、青山学院に子供を通わせていた芸能人として有名なのは、市川海老蔵さん、長谷川京子さん、阿部寛さんなど、層々たる面々です。
森口瑤子の子供(娘)の学校が宝塚との噂の真相
出典:oricon.co.jp
森口瑤子さんの長女が通っている学校が宝塚音楽学校だとの情報が出回っているのですが、結論から言うと、森口瑤子さんの長女が通う学校が宝塚音楽学校であるとの情報の信憑性は低いということになります。
この情報が出回った根拠は、森口瑤子さんが大の宝塚ファンであるということと、森口瑤子さんが2021年5月17日に投稿したインスタで、長女の大学の入学式が行われてから1カ月経過したことを報告していたことです。2021年の宝塚音楽学校の入学式は4月16日に行われていましたので、インスタが投稿された時期(2021年5月17日)から1カ月遡るとちょうど宝塚音楽学校の入学式が行われた日と被ります。ですが、4月中旬に入学式を行う学校は宝塚音楽学校の他にも複数ありますので、この情報だけで森口瑤子さんの長女の学校が宝塚音楽学校だと断定することはできません。
森口瑤子の子供(娘)の現在の年齢と名前
この投稿をInstagramで見る
森口瑤子さんが子供(娘)を出産したのは2002年のことですので、2023年時点での年齢は21歳ということになります。
森口瑤子さんが若く見えるため、お子さんの年齢を知って驚く人も少なくないと思いますが、森口瑤子さんの現在の年齢は何と54歳(1966年8月5日生まれ)!長女を出産したときの年齢が36歳でした。
ちょうどその頃は、徐々に森口瑤子さんがテレビ番組に出演する機会が減り始めていた頃でしたので、森口瑤子さんが出産したことさえ知らなかったという人もいました。
いつまでも若々しい森口瑤子さんだけに、年の大きいお子さんがいることに対して、驚きと落胆と喜びが入り混じった感覚に陥ったのは私だけなのでしょうか。。。
ちなみに、森口瑤子さんの娘さんの名前や画像は、完全に非公開とされています。
森口瑤子の子供(娘)の現在について
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
先ほどもお伝えした通り、森口瑤子さんの長女は現在大学生です。
一般人ですので、顔や名前は一切公開されてはいないのですが、噂によるとかなりの美人だそうです。まぁ、母親が森口瑤子さんですので当たり前と言えば当たり前ですよね。。。
大学生ですので学業が主ではあるのですが、大学に通う傍ら、モデルや雑誌の仕事をしている可能性は充分に考えられます。
ちなみに、通っている大学は、幼い頃から通い続けていると噂されている学校法人青山学院が運営する青山学院大学ではないかと思われます。
学業とアルバイトの両立をしながら、日々のキャンパスライフを謳歌する一方で、恋愛にも積極的にチャレンジしているのではないでしょうか。
森口瑤子と子供(娘)の親子関係が理想的
この投稿をInstagramで見る
森口瑤子さんは自身のインスタグラムで、プライベートと仕事を織り交ぜた日々の画像をアップしているのですが、その中に長女が登場したことは一度もありません。
ですが、明らかに仕事関係者とは思えない人と一緒にいるのだとうと思わせるような画像が何枚もアップされていることから、恐らくそれらは娘さんと一緒に出掛けた際のものだと思われます。
あくまで画像の上からでしか察することはできませんが、親子関係の良好さが伝わってきます。
現在の森口瑤子さんは、年に1~2回のペースでドラマや映画に出演していることから、仕事と家庭の両立がしやすい環境を整えているのでしょう。娘さんと親子水入らずの時間を大切にしながら、毎日を楽しんでいる様子です。
森口瑤子の子供(娘)への教育方針
この投稿をInstagramで見る
先ほども森口瑤子さんの娘さんは幼稚園の頃から青山学院に通っている可能性が高いことをお伝えしました。このことから、森口瑤子さんも坂本裕二さんも教育熱心であったことは言うまでもありません。
坂元裕二さんは奈良育英高等学校を卒業した後、フリーターをしながら脚本を学びました。そして19歳の頃(1987年)に、ディレクターズ・カンパニーが脚本家募集を行っていたためそちらに応募しましたが、不採用となってしまったためテレビの道に進み、テレビ局のアシスタントをしながら脚本の腕を磨き、現在の地位を築いた苦労人です。
一方の森口瑤子さんは、ビール会社に勤務するサラリーマンの一人娘として生まれ、小学4年生頃からは父の晩酌の相手をしていました。そしてちょうど同じ時期に、テレビで『ウエスト・サイド物語』を観て女優を目指すことを決意しました。
女優の道は茨の道で、数々のオーディションを受けては落ち受けては落ちを繰り返した末に、やっとのことで17歳のときにミス松竹に選出されました。
ですが、ミス松竹に選ばれたからといってそれ以降の仕事が保障されているわけではありませんので、高校卒業後は共立女子短期大学文科に進学し卒業しています。坂本裕二さんとは違って大学にまで進学していますが、短大卒ということが理由で格差を感じたり、四年制大学を卒業した人との価値観の違いを痛感したことから、子供には自分が感じた苦い思いや苦労をさせたくないとの思いから、できる限り学を付けさせたいとの思いが人一倍強いようです。
森口瑤子の子供(娘)が芸能界デビュー?!
この投稿をInstagramで見る
森口瑤子さんの長女が芸能界デビューするのでは?との噂があるようですが、調べてみたところ、現時点では芸能界デビューの予定はないようです。
ただ、周囲からも折り紙付きの美人だともてはやされているだけに、今ではないにせよ今後芸能活動をスタートさせる可能性は十分に考えられます。
森口瑤子さんが芸能活動をスタートさせたのは1983年、ミス松竹に選ばれ、1983年公開の映画『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』でのスクリーンデビューでした。
小学校4年生の頃に芸能界に入ると決めて以降、数々のオーディションに挑戦し続けた末に獲得した芸能界デビューの切符だっただけに、芸能界デビューが決まった時の喜びは何物にも代えがたかったと語っていた森口瑤子さん。現在大学生の長女は、実の母親から伝え聞く苦労話や成功体験などの様々な情報を加味したうえで、今後の進路を決めていくのでしょう。
人の人生とは言え、個人的には森口瑤子さんとの親子共演を見てみたいです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
2002年生まれは2021年の今年は19歳です
ストレートに行ったら大学一年です
ななし様
返信が遅くなり、申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございました。